1日発表された路線価でビジネス街の貸ビル空室多数 マンション好調
7月1日発表された路線価で、近畿は下落幅が縮小しましたが、景気低迷によりオフィス街では空室が目立つオフィスビル。
一方、マンション販売は好調で、大幅な地価の下落に歯止めをかけているのが要因です。
大阪市内中心部ではオフィスビルがマンションに建て替わるケースが増えており、市内中心部の住宅地化が徐々に進んでいます。
オフィスビルや店舗か立ち並ぶ、大阪市北区の地下鉄中津駅前に建つ「世界長ビル」は、3年後をめどに超高層マンションに建て替える計画が出ています。
もうすでに、昨年秋に日本の大手商社が取得しています。
靴卸の世界長(大阪市)の元本社ビルです。
地下鉄御堂筋線中津駅は、梅田駅から1駅目で、再開発地区「うめきた」まで徒歩5分の好立地です。
大阪の中心部で、梅田に徒歩でも通える好立地は、賃貸マンションなど住宅としての需要は非常に高いそうです。
梅田を中心に御堂筋線は回復力が強いですが、他の地区は回復するのはかなり厳しいです。
大阪を代表する商業地で、不動産会社の担当者がオフィスビルの所有者にマンションへの転換を持ちかける姿も目立ち、中心部のオフィスビルがマンションに変わるケースが今後加速しそうです。
日時:2011年7月 4日 09:27
専任募集管理物件
ステュディオ新大阪
コロナ対策にマッチした
専用トイレ・手洗い場・キッチンの付いたオフィス


ステュディオ新大阪


ステュディオ新大阪


ステュディオ新大阪


チサンマンション第7新大阪


空欄防止